採用情報Recruit
社員の声Member-Interview
吉田正志建築設計室で活躍するメンバーから話を聞きました。
設計部 部長 2012年入社


プランニングや、外観・内観のデザインも担当者が主体となり提案していきます。
そういった経験から設計者に必要なスキルをすべて学べる事務所だと思います。
私もこの事務所に来てから、建築を一貫して経験、学んだことで他の設計者には負けないという自信がつきました。
好きな事に対しては意欲もでますし、なにか達成したときの喜びもとても大きなものになります。
施主様へデザイン提案するにしても、基本は自分が気にいったデザインを提案します。
建築が好きというだけで、すべてがうまくいく気がします。
1日の1/3の時間を費やす仕事です。せっかくなら好きな事をみんなで楽しく仕事したいですね。
設計部 社員 2022年入社


メイン業務は建築設計であり集合住宅や老人ホームの設計が主ですが、住宅やその他いろいろな物件の実績が豊富にあります。
設計部においては経験年数10年を超える経験豊富な社員ばかりです。設計部の社員もこれから増やしていく予定もあり、会社内の規定もどんどん変更され社員にとっても働きやすい環境が整いつつあります。
この会社がどう成長していくのかとても楽しみな会社です。
その他不動産業務も行っており建築に関する業務は全て行っております。
そんな会社ですので、少しおしゃべりな人・一流の建築士を目指す人・多種多様な経験を積みたい人・一緒に会社を盛り上げるという意欲のある人といった向上心の高い人と一緒に業務を行いたいです。
設計部 社員 2022年入社


いわゆる一昔前の個人設計事務所にありがちなトップダウン方式ではなく、ボトムアップ型の体制で、社員同士がよく話し、より良い建物をつくるために丁寧でチャレンジに満ちたモノづくりを心がけています。
基本的には物件担当制ですが、担当者にまかせっきりではなく先輩社員や上司が適切にサポートにはいるため、担当者としてもチャレンジしやすい環境が作られているので、安心して設計を行うことが出来ます。
挑戦的な意欲だけでなくそれにむける労力を惜しまない人であれば、決して難しい仕事ではないです。みんなでいいものをつくりたい、楽しく仕事がしたいという気持ちのある人と一緒に働きたいです。